秋季限定コース/10~11月
<秋の風物詩>淡路島紅葉鯛のすき鍋
淡路島で鯛は通年とれますが、特に越冬前の秋の鯛は「紅葉鯛」とも呼ばれ、脂がのっており一番美味しいといわれています。色・姿とも美しく、大正から令和まで4つの時代で天皇陛下に献上されてきた歴史があります。渦潮にもまれ身が引き締まり、さっぱりとした脂身が特徴の天然真鯛を贅沢にお召し上がりいただく逸品です。紅葉鯛のすき鍋は、鰹と昆布のブレンド出しでさっぱりとお召し上がりいただけます。最後の〆には旨味をたっぷり含んだお出汁で召し上がる淡路島の手延べそうめんをご用意しております。
※仕入れの状況等により内容が一部変更の場合がございます。
※写真はイメージです