2022.01.11
【星空マスター便り vol.3】冬の星座~オリオン座編~
今週も皆さまに星空マスターより明日話したくなる星空の知識をお届けいたします。
今回は、星空に詳しくない方でも一度は名前を聞いたことがあるであろう冬の星座「オリオン座」についてです。
【オリオン座/Orion】
●冬空の目印、オリオン座
冬の星座を見つけるためには、ガイド役として、まずオリオン座を見つけることで、冬の夜空を彩る様々な星座を見つける目印にもなっています。
また、「オリオン座」のベテルギウスと「おおいぬ座」のシリウス、そして「こいぬ座」のプロキオンを結んでできる三角形を「冬の大三角」と呼ばれています。
●サソリに敗れた逞しき狩人
オリオン座は、狩人オリオンの雄大な姿をした星座です。オリオンはとても体が大きく、力持ちで、ギリシャ神話で一番の狩人でいばっていました。それを見かねた女神ヘーラは、オリオンをこらしめるために、彼の足元に大きなサソリを放ちました。さすがのオリオンもサソリの毒には勝てず、命を落としてしまったのです。このため、オリオンは星座になってからもさそり座を恐れ、さそり座が地平線上に見えている間はけっして姿を見せないのです。そのように、冬の星座のオリオン座と夏の星座のさそり座は、同じ夜空に現れることはありません。
美しいオリオン座が華やかに輝く冬、星座の神話に思いを馳せながらグランシャリオ北斗七星135°にて夜空を眺めてみてはいかがでしょうか。皆さんのお越しをお待ちしております。
ご予約はこちらから。※こちらは、2022年1月8日にスタッフが撮影したオリオン座の写真でございます。