2023.08.02
【星空と満月の観察】まもなくペルセウス座流星群がピークを迎えます
まもなくペルセウス座流星群がピークを迎えます。
極大は8月13日頃です。流星数が増えるのは8月の中旬になってからで、今年は8月11日~14日が見頃と予想されます。
ペルセウス座流星群は、しぶんぎ座流星群、ふたご座流星群と並ぶ3大流星群の1つで、ピーク時は1時間に30~50個程度見る事ができる流星群です。
また、本日は満月「スタージョンムーン」でございますためグランシャリオ北斗七星135°では、天体望遠鏡で綺麗にご鑑賞がいただけます。
当施設のスタッフは全員が天体望遠鏡を使用ができますので、2~3分ほどお時間をいただきセッティングさせていただきます。
当施設の天体望遠鏡では、起伏や裂け目など細かい部分も観測がいただけます。
騒音の無い自然の中で、夏の風を浴びながらご一緒に天体観測はいかがでしょうか。
不定期で、星空マスターによる星空のご案内も実施しております。ご興味ございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
ご宿泊のご予約はこちらからいただけます。
GRAND CHARIOT 北斗七星135°(GRAND CHARIOT Hokuto-shichisei 135°)
TEL: 0799-64-7090